邑楽郡大泉町のけやき接骨院と大腿骨頚部骨折

query_builder 2021/01/17
ブログ
イラストAC大腿骨






群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。






先日の1月14日(木)で高齢者に多い骨折の橈骨遠位端骨折のコーレス骨折のことを、このブログで書いたのですが、今日は




「大腿骨頚部骨折(股関節の骨折)」




について書いていきます。




大腿骨頚部骨折とは、いわゆる股関節(太ももの骨)の骨折のことをいいます。




股関節はふとももの骨(大腿骨)と骨盤とのつなぎ目の関節です。




大腿骨骨折を骨の折れる場所で分類すると


①大腿骨頭

②大腿骨頚部

③大腿骨転子部および大腿骨転子下

④大腿骨骨幹部


というように大きく4つに分けられます。




通常は転倒などの外力で起こり、強い股関節付近の痛みがあります。




大腿骨頚部や骨頭部は回旋動脈という細い動脈から栄養を受けています。




頚部骨折をおこした時に、この動脈が損傷を受けると血が流れなくなるので骨頭の部分が壊死(えし)をおこしてしまうこともあります。




そのため大腿骨頚部骨折は骨癒合しにくいので、治療がとても難しい骨折と言われています。




大腿骨頚部骨折は、多くの場合が手術の適用(骨の折れ方などにもよる)となり、寝たきりにならないことを目標に、早期からの起立や歩行をめざした訓練が必要とされています。




以前のブログでは「骨粗鬆症」や、同じように高齢者に多い骨折の1つの「橈骨遠位端骨折(コーレス骨折)」などについて書いたものもあります。

(橈骨遠位端骨折2021年1月14日・骨粗鬆症2021年1月15日)




そちらも合わせて、目を通していただければと思います。






けやき接骨院でした。






NEW

  • 大泉町の接骨院とプレミアム付商品券(プレミアム)2025年

    query_builder 2025/03/01
  • 大泉町のけやき接骨院の2025年2月のお知らせ

    query_builder 2025/02/06
  • 大泉町の接骨院の年末年始(2024~2025)

    query_builder 2024/12/13
  • 大泉町のけやき接骨院とマイナ保険証

    query_builder 2024/12/04
  • エキスパートローション(限定クリスマスコフレ)2024

    query_builder 2024/11/14

CATEGORY

ARCHIVE