大泉のけやき接骨院のブログでは健康に関する情報も発信していきます

query_builder 2020/07/22
健康
ヨーグルト

大泉町のけやき接骨院です。

My菌探し~菌活編~

最近『腸活』・『温活』・『菌活』などという言葉をよく目にします。

腸内には約1,000種類もの腸内細菌がいます。

その中に善玉菌悪玉菌などがあり 善玉菌の代表は『乳酸菌』や『ビフィズス菌』です。

これらの菌は牛乳の成分である、乳糖やオリゴ糖によって増殖します。 

また、乳酸菌のはたらきを利用して作られるのが味噌・醤油・漬物・ヨーグルト・チーズ・キムチ などの発酵食品です。

……と、言う事はヨーグルトを摂れば善玉菌をお腹に届けて なおかつ善玉菌を増やしてくれる…って事になりますよね。

そんな優れモノのヨーグルト 皆さんは自分に合ったヨーグルトに 出会えてますか?   

ヨーグルトを何となく食べているけど…

『お通じも変化ないし…』

『効いてるかイマイチ…よくわからない…』

そんな方は【My菌探し】してみませんか? 

スーパーに行くと いろんな種類がありますよね。

その中から自分に合ったヨーグルトを見つけてみませんか?

一週間〜二週間毎日試してお通じなどに変化が無ければ 違う種類に変えて→また試す そうしている内に『あれイイかも』と思えるMy菌に出会える日が来るかもしれません 。

でも…乳製品と相性の悪い方も いるかと思いますので、そんな方は別の菌を摂る事で腸内環境を整える事が出来ると思います。

今、いろんな発酵食品作りにハマってますので色々と紹介していきます。

NEW

  • 大泉町のけやき接骨院とソマニクス

    query_builder 2025/05/29
  • 大泉町のけやき接骨院のゴールデンウィークのお知らせ(2025年)

    query_builder 2025/04/17
  • 大泉町の接骨院とプレミアム付商品券(プレミアム)2025年

    query_builder 2025/03/01
  • 大泉町のけやき接骨院の2025年2月のお知らせ

    query_builder 2025/02/06
  • 大泉町の接骨院の年末年始(2024~2025)

    query_builder 2024/12/13

CATEGORY

ARCHIVE