Blog

怪我の早期回復や怪我に強い身体にしていきたい方へ

ご自宅で気軽に実践できるようなセルフワーク等をお届けします

整体業を群馬県で営んでおり、主に骨折や捻挫等といった怪我にお悩みのお客様と日々向き合ってまいりました。怪我からの回復には施術はもちろんのこと、ご自宅での適度なリハビリも大切です。

また、肩こり等が慢性化して筋肉の柔軟性を欠いていると、転んで少し捻っただけでも捻挫しやすくなってしまいます。怪我を未然に予防するという観点でも適切なストレッチ法等についてもご紹介してまいります。怪我をしてしまった方でも怪我を予防したいという方もお役立ていただけるような情報を更新いたします。

  • 花1

    邑楽郡大泉町のけやき接骨院と花

    2020/09/10
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。酔芙蓉(スイフヨウ)。その日によっていろいろなお花飾っていますが、今日は院内に飾ってあるお花のお話。時間が経つに連れて色が変化していく、そんな不思...
  • くじ

    邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』の2周年記念の...

    2020/09/09
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。来週の2周年記念の抽選会(くじ引き)に向けて準備中です。保険外施術(自費メニュー)の割引券、ウォーターベッドの回数券、サポーター、湿布などをご用意させ...
  • けやき役場ミニ

    邑楽郡大泉町のけやき接骨院と町の木

    2020/09/08
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。今日の写真は、大泉町にある、けやきの木です。後ろに写っている、白い建物は大泉町役場です。町の木が、けやきということもあってか、大泉町役場や、いず...
  • 2周年

    邑楽郡大泉町、けやき接骨院もうすぐ2周年

    2020/09/07
    群馬県邑楽郡大泉町けやき接骨院です。皆さんに支えられ、けやき接骨院は2020年(令和2年)9月25日で2周年を迎えることとなりました。本当にありがとうございます。2018年(平成30年)に邑楽郡大泉町に、け...
  • lineお知らせ

    邑楽郡大泉町のけやき接骨院とLINE

    2020/09/06
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。今日はけやき接骨院のLINEについてお話したいと思います。今まではあくまでも通院してくれてた方が『友だち追加』してくれることが多かったのですが、最近...
  • tukimi

    邑楽郡大泉町けやき接骨院と敬老の日と秋分の日

    2020/09/05
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。 今月のお知らせです。 9月21日(月) 敬老の日 8:00~12:00受付 午後休み9月22日(火) 秋分の日 午前・午後休み 受付時間がいつもと異なりますのでお気を付...
  • 交通事故証書

    邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』と交通事故

    2020/09/04
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。けやき接骨院では交通事故施術(交通事故治療)も行っております。交通事故治療は整形外科や病院だけではなく、接骨院でも可能です。今はほとんどの方が、整...
  • タッピングタッチ

    邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』とタッピング...

    2020/09/03
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。皆さんは『タッピングタッチ』って聞いたことありますか?タッピングタッチとは、ゆっくり、やさしく、ていねいに、左右交互にタッチすることを基本とした...
  • 12345ベレガ

    邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』とセルキュア

    2020/09/02
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。
  • 温度計

    邑楽郡大泉町のけやき接骨院と温度差

    2020/09/01
    群馬県邑楽郡大泉町の『けやき接骨院』です。早いもので今日からで9月ですね。お天気のせいかもしれませんが、朝晩は少し涼しかったですね。一日の中で結構、温度差がありました。寒暖差ががあったり、...
< 1 2 >

NEW

  • 大泉町の接骨院とプレミアム付商品券(プレミアム)2025年

    query_builder 2025/03/01
  • 大泉町のけやき接骨院の2025年2月のお知らせ

    query_builder 2025/02/06
  • 大泉町の接骨院の年末年始(2024~2025)

    query_builder 2024/12/13
  • 大泉町のけやき接骨院とマイナ保険証

    query_builder 2024/12/04
  • エキスパートローション(限定クリスマスコフレ)2024

    query_builder 2024/11/14

CATEGORY

ARCHIVE

日々情報を発信していく中、施術院の定休日の告知や発酵食品等の健康に関する情報・日頃から気軽に実践できるセルフケアに関する情報等を随時更新してまいります。腸内環境の細菌バランスを整えることは、腸内で生成されるセロトニンが適量化され、その結果うつや不安等といった気分の改善にも繋がってまいります。病は気からと昔から言われているように日頃のストレスを減らすことで、身体の免疫機能等も含まれる自己治癒力も向上しより健康な身体になってまいります。

また、自宅でできるセルフケア等を実践していくことで怪我のリハビリも進み、傷の回復も早まってまいります。怪我をしていないという方も、日頃から適度にストレッチしていくことで身体が柔軟になり、転んで少し手首を捻ったくらいでは痛まない身体になっていくでしょう。怪我をした後のセルフケアから怪我を未然に防ぐ柔軟体操の方法まで、気軽に実践できるものをご紹介してまいります。